その話は ただの説明か、相手が【感じる領域】か。?
その話は ただの説明か、相手が【感じる領域】か。?
そして、諦めなければ希望はかなう、という話も。
どう自分を、どう自社の事を、伝えますか?
ただの説明か、相手が感じる領域か。その違いは天と地の差。
例えば歌だって、ただうまい人はいくらでもいる。しかし何も感じない。下手なのもこまる。なぜ人は惹きつけられるのでしょう。
「ビジネスシーンでの“装力”の基本 ~服装からはじめるセルフプロデュース」と題してコスメ業界若き精鋭約50名に向けた講演会を弊社ファッションレスキューサロンにて行いました。
結局 プロデュースには必ず服装は避けては通れない。
【魅せて伝える領域、相手が感じて心が動くかどうか】は
【何を着て伝えるのか?】で説得力はきまるのです。よって結果もまったく違ってきます。
聴講者の皆さんはこれからの業界を担う若き精鋭たち。
いやぁもう 真剣です。
そして飲込む力も強い。もちろん【感じる領域】にて聴講していらした。どれほど真面目に、そして笑顔で前向きに会に臨んでいるか?その表情をアップすることができないのは残念ですが~技術高き優秀なメンバーであるからこそ、その中身に甘えないで外見力もつけていただきたい。
またこの講演会を開催するにあたり、1年半前に私が別の大企業主催の講演会にて登壇した際、聴講していたあるひとりの女性が「これをぜひ●●●でもやってほしい!」と思い、心を動かし行動に移された結果、昨日のこの日がやってきたのだ。
実際に決行するにあたっては様々な壁があったそう。
でも彼女は【絶対に見てほしい、見なきゃわからない!】と奮起した。決してあきらめないで。
だからこそ希望はかなった。
どんな世界にも 今を変えようとする若き精鋭が存在する。
それはとても数少ない人達だけど、こういう人がいなければ
新たな驚きも学びも、そしてほんとうに感動するという日々を、自分を超えるという挑戦の日々を送ろうとする人間が増えてはいかないのだ。
根底で通じ合い、これだ!とピンとくる感性はとっても大事。そこがスタート。やるか あきらめるか?
おかげさまで私も有意義な時間を過ごさせてもらいました。
特にこの会を開催するに頑張った幹事の4名の皆さん
心からありがとう!
◆講演・研修等は随時受け付けております。
政近が登壇する場合 アウエイが通常ですが、こうしたケースも可能です・弊社で行いたいという場合にもご相談ください。
◆弊社サロンは50名~最高80名の講演会収容可能です。
もちろん5人、10人といった人数であっても
弊社サロンを使いたい、というご希望の方気軽にご連絡ください。閑散とした味気ない空間より気持ちよく講演会やイベントが可能です。